人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 04月 07日
カートリッジ地獄?
最近、仕事が立込んでいて、たまにしか自宅に帰れません。
久々に自宅に戻ると、予定通りカートリッジとトランスが届いていました。
カートリッジ地獄?_f0062737_2043409.jpg

カートリッジケースに立て掛けているブラシはスタイラスクリーナーです。
M44G付属のクリーナーと比べるとかなり高級です。
DL-103は、新品で最安の店をOTさんに教えて頂いたので、その店で買いました。
カートリッジ地獄?_f0062737_20435655.jpg

我が家、初のMCカートリッジ、DL-103です。
Kiss Digital専用 EFS 18-55mmでの限界マクロ撮影です。
つづき のほうでレンズをひっくり返したマクロ写真をUPしております。
カートリッジ地獄?_f0062737_2044399.jpg

昇圧トランスのDENON AU-300LCです。







mini4312さんやeast_bred さんがSPUの針先をマクロ撮影されていたので、
まねして行なってみました。(私の場合はDL-103の針先)
カートリッジ地獄?_f0062737_2134498.jpg

EFS 18-55mmのレンズをひっくり返して撮影しました。
正常なレンズの付け方と比べると、かなりアップで撮れました。
(新品で購入しましたので、当たり前ですが、新品状態の針先です)
カートリッジ地獄?_f0062737_2135158.jpg

さらなるアップを求めて、Tamron 28-300mmを使用し、同じくひっくり返してマクロ撮影してみました。
カートリッジ地獄?_f0062737_2135797.jpg

結果はあまり大きくなりませんでした?


DL-103の針先の新品状態を写真に記録し終わったところで、
カートリッジが聞けるように接続を行ないました。
カートリッジ地獄?_f0062737_21243484.jpg

オーディオテクニカのフォノイコライザーよりも小さいDENONのトランスです。
この後に、3012RにDL-103を取り付け調整。
3012Rの調整には慣れてきましたので、短時間で終わりました。
カートリッジ地獄?_f0062737_21244465.jpg

DL-103の音を聞く前にM-44Gの音を再確認しました。
カートリッジの聞き比べをする時にはダブルアームはとても便利です。
私にとってM-44Gが初のカートリッジですので、基準はM-44Gという事になります。
カートリッジ地獄?_f0062737_21245742.jpg

DL-103の第一印象は、優等生といった感想です。
下から上まで平均的に音が出ている雰囲気です。
でも正直、この音は・・・・・・・・・・・・
4344+2440の攻めて攻めてヒタスラ攻めるヤンチャな音が、
なんだかおとなしい雰囲気になってしまいました。
確かに、DL-103でレコードを長時間聞くと、聞き疲れは和らぐのですが、
イマイチJAZZの熱い魂が聞こえてこない!!!!!です。
私の好みの音というのは、ライブで最前列に座り、ドラムの音圧を腹で感じる、あの鋭く、威圧感のある音ですので、優等生なDL-103は大人しすぎる感想となってしまいました。


by flashdaiyouryou | 2006-04-07 22:11 | オーディオ


<< 魂、吹き込み中      成分解析 >>